2011年12月31日

1年を締めくくる

1年の締めくくりに毎年末、御坊の真妻山に登る習わしの友人に誘われ、先日、2ヶ月半ぶりに山に登った。

快晴。微風。空気が冷たく澄み、絶好の登山日和。

頂上まで約1時間。殆んど汗をかかず、水分補給も持参のペットボトル1本を飲み切らなかった。



真妻山の頂上からは、紀南山脈の峰々、日高港を眼下に紀伊水道の海原が360度のパノラマで望める。

絶景!

同行の男女8人、揃って感嘆の声を上げる。小1時間頂上で寛ぎ、下山。

下山道の所々に残雪が散見され、冬本番を実感させられる。



気のせいか、全員下りの足が速い。昼食のキムチ鍋が待っているからだ。

頬を打つ冷気が何とも心地好く、身体の隅々まで洗われるようだった。

1年を、こんな爽快な気分で締めくくれるのは幸せなことだ。

来てよかった。

年明けにまたこの山に来ようか…

下山口の、川のせせらぎの音が、耳に届いて来た。  


Posted by Ric. at 19:02Comments(0)