2010年08月26日
「仕事は、男の中身を作り…
遊びは、男の行間を広くする」
と『男の品格』の著者で出版プロデューサーの川北義則氏が男の美学を説いている。
何とカッコーいい文句か!
しばし自分に照らし合わせてみた。
「男の中身」は、今製造中なので、まだ未完成。
「男の行間」は、広くなるどころか、狭くなる一方。
更に川北氏は説く…
「自分の幸せを求めず、女房、子供はじめ、自分の周囲の人間、自分と関わりをもった人間がハッピ-になるのを手助けする…そういう生き方こそが、本当の男の生き方だ」
降参です。全く不合格!
読み進めば進む程、針のムシロに座らされた心境で、気が滅入ってくる。
男を磨くのも命懸けや。
代わりに、靴でも磨くか!?
と『男の品格』の著者で出版プロデューサーの川北義則氏が男の美学を説いている。
何とカッコーいい文句か!
しばし自分に照らし合わせてみた。
「男の中身」は、今製造中なので、まだ未完成。
「男の行間」は、広くなるどころか、狭くなる一方。
更に川北氏は説く…
「自分の幸せを求めず、女房、子供はじめ、自分の周囲の人間、自分と関わりをもった人間がハッピ-になるのを手助けする…そういう生き方こそが、本当の男の生き方だ」
降参です。全く不合格!
読み進めば進む程、針のムシロに座らされた心境で、気が滅入ってくる。
男を磨くのも命懸けや。
代わりに、靴でも磨くか!?
Posted by Ric. at 17:22│Comments(6)
この記事へのコメント
あのぅ・・・
父ちゃんが言った言葉です(すごい昔です)
「自分の家族を幸せに出来なかったら、
他人さんの幸せを考えることなんか、出来へんと思う。
だから、ボランティアは一旦、中止や。
また、自分に納得が出来るようになったら、
色んなこと、したいなぁ」
そこに惚れた女房ですねん~~~♪
父ちゃんが言った言葉です(すごい昔です)
「自分の家族を幸せに出来なかったら、
他人さんの幸せを考えることなんか、出来へんと思う。
だから、ボランティアは一旦、中止や。
また、自分に納得が出来るようになったら、
色んなこと、したいなぁ」
そこに惚れた女房ですねん~~~♪
Posted by ゆきっぺ at 2010年08月26日 19:53
ゆきっぺさま
僕は現在のところ両方とも不合格ですわ。母の介護やらで手一杯。まずはここを乗り切らんと…
僕は現在のところ両方とも不合格ですわ。母の介護やらで手一杯。まずはここを乗り切らんと…
Posted by Ric. at 2010年08月26日 20:12
お母さまの介護。
それに精一杯の男性は、私からみたら、 十分に素敵です(*^^*)
親を、ないがしろにするよりは、
ずっとずっとずっと素敵です。
きっと、お母さまに通じると思います。
後悔の残る人生には、したくないと…
それに精一杯の男性は、私からみたら、 十分に素敵です(*^^*)
親を、ないがしろにするよりは、
ずっとずっとずっと素敵です。
きっと、お母さまに通じると思います。
後悔の残る人生には、したくないと…

Posted by ゆきっぺ at 2010年08月26日 20:38
ゆきっぺさま
大ストレスで
酒もようすすみますわ(笑)
大ストレスで
酒もようすすみますわ(笑)
Posted by Ric. at 2010年08月26日 20:41
遊び=出逢い ・・・だと思います(〃▽〃)
Posted by じょっぷ at 2010年08月27日 03:16
じょっぷさま
真面目に遊ぶといい出逢いもあるでしょうね。
小生は最近枯渇してますけど…
真面目に遊ぶといい出逢いもあるでしょうね。
小生は最近枯渇してますけど…
Posted by Ric. at 2010年08月27日 11:13