2010年11月05日
孤独の旅路
ニール・ヤングの
「heart of gold」
を聴くと、
一気に10代半ばに戻る。
そして、
切ない気持ちになる。
邦訳「孤独の旅路」。
中学から高校にかけ、
深夜ラジオにかじりついていた。
ラジオから聴こえてくる、
ニール・ヤングの澄んだ、
どこか頼り無げな声が
一層切なさを掻き立てる。
前途にある可能性と不安に怯えていた当時、
夜中独りで聴く深夜ラジオから流れてくる音楽が、
自分の心象風景の一部を作り上げたような気がする。
孤独の旅路は、
今も続いているが…
「heart of gold」
を聴くと、
一気に10代半ばに戻る。
そして、
切ない気持ちになる。
邦訳「孤独の旅路」。
中学から高校にかけ、
深夜ラジオにかじりついていた。
ラジオから聴こえてくる、
ニール・ヤングの澄んだ、
どこか頼り無げな声が
一層切なさを掻き立てる。
前途にある可能性と不安に怯えていた当時、
夜中独りで聴く深夜ラジオから流れてくる音楽が、
自分の心象風景の一部を作り上げたような気がする。
孤独の旅路は、
今も続いているが…
Posted by Ric. at 15:03│Comments(0)