2011年01月14日
仲良しこよしはなんだかあやしい〜
友人は少ない方だ。
「仲良しクラブ」が生理的にダメなのと、
人を戴いてその人間にくっついて行動するというのが嫌いだ。
和歌山によくあるパターンだが、
「お山の大将」的存在で、子飼いをたくさん集め、ちゃっかり商売している輩もいる。
利用価値がなくなるとポイと捨てる。彼の後には死屍累々だ。
やはり、単独行動だ。
なによりも気持ちの負担にならないのがいい。
たまさか何人かで飲みに行っても、途中で適当にふける。
もう五十も半ばを越えたのだから、自由気ままにしたい。
にしても、
群れることの好きな連中の何と多いことか…
みんな仲良しこよしでいないと落ち着かないんだろうか?
「仲良しクラブ」が生理的にダメなのと、
人を戴いてその人間にくっついて行動するというのが嫌いだ。
和歌山によくあるパターンだが、
「お山の大将」的存在で、子飼いをたくさん集め、ちゃっかり商売している輩もいる。
利用価値がなくなるとポイと捨てる。彼の後には死屍累々だ。
やはり、単独行動だ。
なによりも気持ちの負担にならないのがいい。
たまさか何人かで飲みに行っても、途中で適当にふける。
もう五十も半ばを越えたのだから、自由気ままにしたい。
にしても、
群れることの好きな連中の何と多いことか…
みんな仲良しこよしでいないと落ち着かないんだろうか?
Posted by Ric. at 12:02│Comments(2)
この記事へのコメント
友達と出かけるのは もちろん楽しいです。
が 買い物などに出かけたら最悪です。
だって女は長いし~(笑)
ぷらぷら歩きは一人に限ります。
何の束縛もなく好きな場所に移動できるからです。
が 買い物などに出かけたら最悪です。
だって女は長いし~(笑)
ぷらぷら歩きは一人に限ります。
何の束縛もなく好きな場所に移動できるからです。
Posted by とも at 2011年01月14日 13:17
ともさま
だよね。
一人でバーに行けない男がいるって、
バーのマスターが嘆いてましたな。
だよね。
一人でバーに行けない男がいるって、
バーのマスターが嘆いてましたな。
Posted by Ric. at 2011年01月14日 13:44