2011年02月24日
いつも爪先立ち
土俵の上にはいるが、
いつも「何物」かに押し込まれて
徳俵で爪先立ちになる。
でも土俵を割らない。
危機一髪のところでうっちゃりをかますのだ。
「徳俵で爪先立ち&うっちゃり」が得意技になって久しい。
こんな際どい勝負をするよりも
「何物」かを退治した方が安心なのだが、
これがなかなかの強敵。ちょっとやそっとで退治できない。
なぜなら
その「何物」かとは…
我が内に巣食う
怠慢、傲慢、我儘、気儘etc.だから。
はてさて
得意技がいつまで続けられることやら…
いつも「何物」かに押し込まれて
徳俵で爪先立ちになる。
でも土俵を割らない。
危機一髪のところでうっちゃりをかますのだ。
「徳俵で爪先立ち&うっちゃり」が得意技になって久しい。
こんな際どい勝負をするよりも
「何物」かを退治した方が安心なのだが、
これがなかなかの強敵。ちょっとやそっとで退治できない。
なぜなら
その「何物」かとは…
我が内に巣食う
怠慢、傲慢、我儘、気儘etc.だから。
はてさて
得意技がいつまで続けられることやら…
Posted by Ric. at 14:21│Comments(2)
この記事へのコメント
我が内に巣食うの
次の4つの漢字が難しいよお。(涙)
次の4つの漢字が難しいよお。(涙)
Posted by とも at 2011年02月24日 21:11
チェッ!
たいまん、ごうまん、わがまま、きまま
です。
思い当たる節があるでしょう?
たいまん、ごうまん、わがまま、きまま
です。
思い当たる節があるでしょう?
Posted by Ric. at 2011年02月25日 02:41