2012年01月27日

スローライフ?

煙草を吸う。

日に10本前後。

酒が入ったり、仕事中だと本数が増える。

使い捨てライターは使わない。マッチを擦って火を点ける。

なぜか?


煙草を吸うというのは原始的な行為だ。その原始的な行為に対し、

原始的な利器のマッチの方が文明の利器のライターよりも釣り合うように思うから…。


ライターは"自動点火装置"。煙草を吸うという一種精神的な嗜好作業にそぐわない。


ゆらゆらと空中をさ迷う煙草の煙とマッチの火が燃える風情には、

スローなこなれた男女関係の雰囲気が漂う。

鼻にツンとくる燐の燃える臭いもいい。


こういうのを
スローライフと言うのだろうか?



Posted by Ric. at 19:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。