2012年03月28日

いかんあかん

前から不思議やなぁと思ってる言葉、「遺憾」。


「遺憾の意を表明」

「遺憾に存じます」

「誠に遺憾だ」


しかめっ面してお偉いさんがよく使ってるが、

単刀直入に

「お前が悪い!あかんやろ!」

って言わないで、

後から頭を「小突く」ように「あかんやろ」と婉曲に諭してる?

面と向かって言った後のとばっちりを恐れてる?



「辞書的」にはたっぷりの重量感。「現代用語集的」には張りぼて軽量級の言葉。


ボクも

いかんあかんの
人生に遺憾の意を表明!



Posted by Ric. at 02:22│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。