2012年03月28日
いかんあかん
前から不思議やなぁと思ってる言葉、「遺憾」。
「遺憾の意を表明」
「遺憾に存じます」
「誠に遺憾だ」
しかめっ面してお偉いさんがよく使ってるが、
単刀直入に
「お前が悪い!あかんやろ!」
って言わないで、
後から頭を「小突く」ように「あかんやろ」と婉曲に諭してる?
面と向かって言った後のとばっちりを恐れてる?
「辞書的」にはたっぷりの重量感。「現代用語集的」には張りぼて軽量級の言葉。
ボクも
いかんあかんの
人生に遺憾の意を表明!
「遺憾の意を表明」
「遺憾に存じます」
「誠に遺憾だ」
しかめっ面してお偉いさんがよく使ってるが、
単刀直入に
「お前が悪い!あかんやろ!」
って言わないで、
後から頭を「小突く」ように「あかんやろ」と婉曲に諭してる?
面と向かって言った後のとばっちりを恐れてる?
「辞書的」にはたっぷりの重量感。「現代用語集的」には張りぼて軽量級の言葉。
ボクも
いかんあかんの
人生に遺憾の意を表明!
Posted by Ric. at 02:22│Comments(0)