2010年07月11日

カンドウよサヨ〜ナラ

会話でも文章でも殆んど使わない言葉に、「感動」がある。

敢えて使用を避けていると言った方が正しい。

みんなカンドウに飢えているらしい。

この世はカンドウではち切れんばかりだ。

カンドウ ヲ アリガトー
カンドウ ト ユウキ ヲ イタダキマシタ
カンドウ ヲ アタエル ヒト ニ ナリタイ
……
口を開けば、カンドウ、カンドウ……
チョッと異常現象だね。

感動なんて道の石コロみたいにアチコチに転がっていないんじゃないか…。

受信機のワルイ人間ほどクダラナイ電波を拾ってアンチョコにカンドウする。

そんなにカンドウしたいの?ッて聞きたいくらいだ。

一山ナンボのカンドウは町のアチコチに溢れている。

カンドウばかり食ってると、その内に満腹中枢が破壊されて、

腹の底から感動できなくなるんじゃないか…。

カンドウよサヨ〜ナラだ。
  


Posted by Ric. at 18:23Comments(6)

2010年07月11日

「檸檬」ほか

遥か昔に読んだ記憶はあるが…

何故かしらこのところ
梶井基次郎が頭から離れない。


外は雨だし
その正体を探ってみるか…

ちくま日本文学
「梶井基次郎」  


Posted by Ric. at 12:58Comments(0)